創る心と住む心が通う家 エアサイクルの家とは、夏涼しく冬暖かい外断熱の家づくりをする工法です。

栃木県真岡市下籠谷3380

0285-83-6333

営業時間:8時から18時

ブログ個人トップ現場日誌BLOG

現場日誌BLOG 2013/6

H様邸地盤調査:栃木県真岡市

[新築工事] 投稿日時:2013/06/03(月) 17:20

本日のH様邸新築工事現場は

朝一から地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)でした!!






地盤調査(じばんちょうさ)とは、構造物などを立てる際に必要な地盤の性質の把握など
を目的として、地盤を調査することである。この調査により、地盤強度などが判明し、設計
を行い構造物が施工できるようになる。



スウェーデン式サウンディング試験

スウェーデン式サウンディング試験は、日本建築学会編『小規模宅地基礎設計の手引き』
で推奨され、戸建住宅向けに普及している簡易地盤調査の手法です。
軟弱地盤を紐かく把握でき、安価で信頼性のある戸建住宅の調査として広く普及しています。

試験方法

Step.1

ロッドの先端に円錐形をねじったようなスクリューポイントを取り付け、それを地面に垂直に突き立てます。

Step.2

ロッドには自由に上下させたり途中で固定もできる受け皿を通し、さらに上端には水平に取っ手(ハンドル)
を取り付けておきます。

Step.3

クランプに円筒形のおもり(10kgのおもり2枚と25kgのおもり3枚)を1枚ずつ静かに乗せていき、1枚乗せる
たびに、ロッドが下方に沈むかどうかを観察し記録します。

Step.4

全てのおもりを載せるとクランプの重さと合計して100kgになりますが、その際ロッドの沈み込みがなく静止
している場合には、ハンドルを回転させ、先端のスクリューポイントで土を掘進しながら強制的にロッドを貫入
させ、ロッドを25cm貫入させるのにハンドルを何回転させたかを記録します。

Step.5

規定の深度までの貫入が記録できた時点で測定を終了し、ロッドを引抜きます。

Step.6

ロッドを引抜いた後の直径が3cmほどの測定孔を利用し、メジャーで地下水位を計測・記録します。

Step.7

こうして得た調査記録に基づき、試験結果の整理とデーター処理をおこない、地盤耐力・N値等を推測します。



SKくんの気まぐれ日記
201304241802_1.png
http://ameblo.jp/skkentiku/

H様邸地縄張り:栃木県真岡市

[新築工事] 投稿日時:2013/06/01(土) 16:26

本日はH様邸の建物位置出し、地縄張りを行いました!!






そして、来週月曜日は地盤調査を行います!!

これからは着々と新築工事に向けて進んでいきます



SKくんの気まぐれ日記
201304241802_1.png
http://ameblo.jp/skkentiku/

バックナンバー

0285-83-6333お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ